
おすすめ商品
FELT
F 85X
機械式ディスクブレーキ、フェンダーマウントを搭載し、シクロクロスからグラベルライドまで幅広く楽しめます
¥ 133,200(税別)
- Fxシリーズ
- ブランド
- コンセプト
- 製造技術
- マテリアル
- スペック
- サイズ
ロードで培った反応性を最大限注入したCXレーサー
目まぐるしく変化するシクロクロスのコースは、ライダーには高いスキル、バイクには究極の耐久性を求めます。FELTがサポートする選手はFXシリーズに、泥・砂・雪でも安定した操作性、ヒルクライムや障害物を担いで超える時には軽量性、どんなに泥まみれになっても新品のようなシフティング、完璧な制動力、コーナー直後の圧倒的な加速性を求めました。どれ1つ欠けても受け入れることはでいないと開発チームは突き付けられたのです。
世界トップクラスで闘えるバイクを完成させるため、何度もアメリカチャンピオンに輝いた実績のあるRyan Terbonとトライ&エラーを繰り返して、FELTが誇る軽量ロードレーサーであるFシリーズとシクロクロスの理想を融合させたFXシリーズが完成しました。理想の強度とネジれ剛性、ハードなセクションをものともしない走破性を確保しながら、Fシリーズ並みの軽量性を持つFXシリーズは、サポートライダーの要求に見事に応えたのです。
カーボン、アルミのフレーム素材にかかわらず、シクロクロスに求められる厳しい要求を満たし、オンロード、オフロードを自在に駆け抜けるシクロクロス専用モデルが、FXシリーズです。
BB386
シェル幅の広いBB規格を採用することで、リアのタイヤクリアランスが拡大。36Cまでを想定しています。ニュートラルかつ切れのあるコーナリングと、ライダーをアシストするようなダンシングやスプリントでの高い反応性を持つストレートフォーク。カーボンモデルは全サイズで異なるオフセットを採用するこだわり。フレームサイズによりフォークの剛性としなりを変化させた設計で最高のライドフィールを実現します。
FELT STORY
"To design, develop and deliver the best bicycles in the world."
ジム=フェルトはモーターサイクルのメカニックで、ホンダ・ヤマハ・カワサキなどのために仕事をしており、トレーニングとしてトライアストンにも取り組んでいました。モーターサイクル業界にいるジムにとって満足できるトライアスロン用のバイクは当時なく、ジムは自分でフレームを試作していました。制作にあたり、空気抵抗の削減とライダーのポジションの最適化を重視したジムは、幾度も風洞実験を重ねてバイクのデザインを練り上げました。
そのバイクの噂はEASTON社に伝わり、フレームチューブの開発を任されるようになりました。独自の理論でアルミ素材のブレンドから成形までを手掛けたチューブは、GT・トレック・スペシャライズドなど名だたるブランドに採用されました。同時にアイアンマン世界チャンピオンのポーラ=ニュービーフレジャーのためのバイクを製作するプロジェクトも進め、開発したバイクでポーラは4度目のアイアンマン世界チャンピオンになりました。
最初のトライアスロンバイクを作ってから10年後に、ジムは自転車産業界に広く顔の利くビル=ドーリング、欧州市場のディストリビュータとして活躍していたマイケル=ミュルマンらと、ドイツでFELT社を設立し共同経営に乗り出しました。そして、独自の理論によりアスリートの能力を極限まで引き出すフレームを開発し、ツール=ド=フランス、世界選手権、五輪、アイアンマンで数多くの勝利を獲得したFELTは、世界で最も尊敬されるレーシングブランドの一つになりました。
”To design, develop and deliver the best bicycles in the world.”という言葉は、会社を大きくすることなどではなく、実直により良い製品づくりを目指す3人の共通した思いを表しています。近年では、他社が追随するカーボンフレームの新しい成型方法をいくつも導入し、ブランドのルーツでもあるエアロダイナミクスにおいては世界トップの製品を常に送り出し、さらなる進化を続けています。
FELTの限界への挑戦は決して終わることがありません。
FAST,LIGHT,SMOOTH
この3つの要素はFELTが開発するフレームに求める永遠のテーマです。それぞれの要素は相互に関係しながら成り立っており、1つの要素が増強しても減退してもバランスが崩れ総合力を発揮できません。軽さだけを追求すると剛性が低下し速さが犠牲になります。速さのみを追求し剛性を高めれば快適性が犠牲になります。FELTのすべての製品開発に共通するのがこの3つのバランスなのです。
FELTのフレームはそれぞれのサイズで乗り味が異なるという事実
通常、同じ素材でフレーㇺを作った場合、小さいサイズは硬く、大きいサイズは柔らかくなります。しかもライダーの体格やパワーによって求められる剛性は全く変わってきます。
FELTではパワーが低く小柄なライダーと、パワーが高くフレームへの負荷が大きい大柄なライダー、それぞれに最適な剛性とライドフィールを求めて、フレームサイズごとにチューニングを施しています。
チューニングはエントリーのアルミバイクからハイエンドバイクまですべてのバイクで施されており、パイプの厚み、バテッドの箇所、テーパー加工の角度、接合面積、カーボン素材のブレンド、繊維を重ねる角度、そしてジオメトリーなど多岐にわたります。
時間とコストはかかりますが、"FAST,LIGHT,SMOOTH"なバイクを市場に送り出すためにFELTバイクに欠かせないチューニングです。
デザインプロセスのスタート
FELTのバイクは長い年月をかけて幾度の試行錯誤を重ねて開発されます。高性能なバイクを可能な限り多くのライダーに提供する為のFELT独自のデザインプロセスです。
まず、開発を始める前にエンジニア、プロダクトマネージャー、そしてサポートライダーら、各分野のエキスパートが、それぞれ自らの理念をぶつけ合います。このオープンディスカッションこそが重要なもので、新モデル開発のコアを決定づけることになります。目指すものが明確になることで、デザインプロセスはスタートします。
最新のコンピューターソフトウェアを駆使した設計と開発
新しいバイクはバーチャルの世界でまず息を吹き込まれます。CADを用いコンピューター状に描いた3Dのフレームにすべてのコンポーネントを組み込み、完成車としてみた各部の機能性や耐久性を幾度もチェックします。
そして、FEA(有限要素解析法)、CFD(数値流体力学)などの最先端のコンピューターソフトウェアを駆使し、チューブ径や形状、厚さのデータを何百時間も費やして解析します。剛性や快適性、路面追従性、そしてエアロダイナミクスなど求めるライドクオリティーを実現するまで何百回もフレーム形状が見直されます。ここにFELTが積み重ねてきた経験が活かされます。
やっと完成したデザインを、今度はFDMと呼ばれる3Dプリンターで現実に形にします。この3Dプロトタイプはウインドトンネルに持ち込まれ、数えきれない回数のテストと微調整を繰り返します。エンジニアチームが完全に満足する性能を実現して初めて、カーボンモールドマシーンは始動します。
FELTファクトリーラボとウインドトンネルでのプロトタイプ解析
カーボンモールドが完成すると様々なカーボンブレンドとレイアップによるプロトタイプ製作が始まります。そしてFELT開発オフィスにあるファクトリーラボにて専用の試験機を使って剛性や路面追従性をチェックし、プロトタイプへのフィードバックを繰り返します。カーボンマテリアルのブレンドやレイアップは非常に繊細な作業ですが、剛性、耐衝撃性、路面追従性、ライドクオリティーを決定づける重要なプロセスです。
同時にエンジニアチームは完成車になったプロトタイプをウインドトンネルにも持ち込み、フレーム形状の改良を加えていきます。FELTにとってウインドトンネルは、完成したバイクの性能を確かめたり、マーケティングの道具として利用する場ではありません。ウインドトンネルはFELTにとって新しいバイクを熟成させる、開発に絶対不可欠なものです。
品質と安全性へのこだわり
FELT社ではCPSC(アメリカ消費者製品安全委員会)が求める数値を大きく上回る社内規格を設けています。強度、剛性、制度、表面処理。ファクトリーラボでは、厳密な安全試験が日々繰り返し行われています。コンピューター上での趣味レーション、プロライダーによるテストライド、そしてファクトリーラボでの安全試験。これら全てをクリアした製品だけが市場に出ることを許されます。
FELTデザインの哲学
プロトタイプをテストライドするのはプロライダーだけではありません。FELTのスタッフは一人一人が熱狂的なサイクリストであり、一人のサイクリストとして自社のバイクを厳しい目でチェックします。目指すところは、全ての製品にFELTらしい最高のライドフィールを与えることです。
最終段階で開発チームとプロライダーが納得しなければ市販化されることはありません。簡単に開発し、それなりの価格で市販することは出来ますが、それはFELTの選択すべき道ではないのです。
時間はかかっても、より良いバイクだけを生産していくことが、FELTのデザインを貫く信条です。
フレームの魔術師の理想を体現
ジム=フェルトは、イーストン社においてアルミパイプの開発を手掛け、数多くの名作パイプを生み出しました。『フレームの魔術師』と呼ばれる彼が、30年間に渡り追求してきた理想を具現化したアルミフレームが、FELT Custom Butted Alloy シリーズです。
アルミパイプの素材からチュービングまで100%自社で設計を行い、ジム=フェルトが求める”FAST,LIGHT,SMOOTH”のバランスを実現しています。
フレームサイズごとのチューニング
同じアルミパイプでフレームを作った場合、小さなサイズは硬く、大きなサイズは柔らかくなります。これはライダーの体重から必要とされることと正反対です。FELTでは、トップチューブとダウンチューブの接合箇所、ヘッドチューブのテーパー角度、ダウンチューブのトップチューブのバテッド箇所、シートステーの厚みなど、多岐にわたるチューニングをサイズごとに施しています。
理想のパワー伝達力
カーボンフレーム同様、FEAによりフレームのしなりをコンピューターで解析。ペダルを踏んだパワーを、最大限ホイールの回転につなげます。プロ選手の入力にも十分耐える剛性を持ち、特にクリテリウムやサーキットエンデユーロなどの高速レースに最適です。
疲労を抑える快適性
ただ硬くて軽量なフレームを設計することはある意味簡単です。そこに疲労を軽減する振動吸収性を持たせるために、ジム=フェルトの長年にわたる経験が活きてきます。100kmを超えるライディングにおいても、路面からの衝撃をしなやかに吸収し、最後のスプリントの瞬間まで高い集中力を維持できます。
ミドルグレードカーボン
UHC Advanced
UHC AdvancedはUHC Performanceにハイグレードのハイモジュラスカーボン繊維を加えることで、より軽く、高強度を実現したカーボンフレーム。ハイモジュラスカーボンを加えることで、より軽量になり、入力への反応性が大幅に向上。UHC Performanceからさらにレーシーなフレームへと進化させています。
FLite Custom Butted 6061 Alloy
しなやかな6061アルミ合金をFELTの経験に基づきバテッド、ハイドロフォーミング加工し、高い振動吸収性を実現。
Model | F85x |
---|---|
Price | 133,200円(税抜) |
Size | 470、500、530、550 |
Color | スノーズベリー |
Weight | 10.50kg |
Frame | FLite Custom バテッド 6061アルミニウム、shoulder friendly top tube、BB386、フェンダーマウント |
Fork | UHC Advanced カーボン、フェンダーマウント、アルミコラム、 ポストマウントディスクタブ |
Headset | FSA NO.38/42、1.125" - 1.5" |
Stem | Felt CXR SuperLite |
Handlebar | Felt CXR SuperLite、Ø31.8mm |
Shifters | Shimano Tiagra |
Front Derailleur | Shimano Tiagra バンド式、Ø34.9mm |
Rear Derailleur | Shimano Tiagra ロングケージ |
Crankset | Shimano Cx50 |
Chainwheel | Shimano 46/36T |
Bottom Bracket | Token For BB386 PressFit Frame and Shimano Crankset |
Cassette | Shimano、11-34T |
Brake Levers | Shimano Tiagra |
Front Brake | Tektro Mira |
Rear Brake | Tektro Mira |
Saddle | Felt CxR |
Seat Post | Felt CxR2、Ø27.2mm |
Seat Post Clamp | Felt シングルボルト、Ø31.8mm |
Rims / Wheelset | Felt CxR3 ディスク (チューブレスレディ) |
Front Hub | Shimano、シールドベアリング、32H |
Rear Hub | Shimano、シールドベアリング、32H、10S |
Spokes | 2.0mm ステンレス |
Tires | Schwalbe Rapid Rob HS 391、700c x 35c |
Size | 470 | 500 | 530 | 550 |
---|---|---|---|---|
Head Tube Angle | 70.5° | 70.5° | 71.0° | 72.0° |
Seat Tube Angle | 75.5° | 74.5° | 73.5° | 73.5° |
Top Tube Horizontal | 515 | 530 | 545 | 565 |
Top Tube (C-C) | 501 | 515 | 530 | 548 |
Head Tube Length | 110 | 120 | 130 | 150 |
Seat Tube Length | 470 | 500 | 530 | 550 |
BB Drop | 65 | 65 | 65 | 65 |
Rear Centre | 430 | 430 | 430 | 430 |
Front Centre | 599 | 604 | 605 | 611 |
Wheel Base | 1022 | 1028 | 1029 | 1033 |
Stand Over Height | 726 | 750 | 775 | 796 |
Fork Length | 393 | 393 | 393 | 393 |
Fork Offset | 50 | 50 | 50 | 45 |
Reach | 380 | 382 | 384 | 397 |
Stack | 523 | 533 | 544 | 568 |
適応身長(cm) | 155~165 | 160~175 | 170~180 | 175~185 |

GIOS
GRESS
¥ 216,000
イタリアンバイク『ジオス』の入門バイク
CERVELO
S2
¥ 333,000
エアロロードバイクの新時代を駆け抜ける
CERVELO
RCA
¥ 1,350,000
Project Californiaが生み出した超軽量エアロフレームがさらに進化を果たした
CERVELO
R5
¥ 621,000
Rca譲りのテクノロジーで進化を果たしたクライミングバイクのベンチマーク
CERVELO
R3
¥ 315,000
SQUOVAL3によるエアロ効果を手に入れたR3ク
RALEIGH
CRM Carlton-M
¥ 198,000
ラレーのハイポテンシャルロード
ARAYA
EXCELLA Race
¥ 99,000
プロダクションロードの追求
CERVELO
S5
¥ 603,000
大きな進化を果たしたエアロロードのハイエンドバイク
CERVELO
S3
¥ 342,000
プロツアーチームの走りを支えたエアロロードバイク
CERVELO
R2
¥ 387,000
プロレベルの走行性能とコストパフォーマンスを両立したR3の姉妹モデル
BOMA
ALLUMER-α
¥ 180,000
振動吸収性に優れたオールラウンドバイク
BOMA
D1R
¥ 175,500
ディスクブレーキ対応の新世代バイク
BOMA
DEFIRA
¥ 232,200
BOMA最軽量モデル
BOMA
D-OLA
¥ 175,500
注目度の上がっているディスクブレーキ対応CXフレーム
BOMA
ELAN-TT
¥ 207,900
トラックフレーム『エクラ』の血を引く軽量ロードTTバイク
BOMA
FENTE
¥ 144,000
女性のためのカーボンロードバイク
BOMA
L'EPICE
¥ 121,500
シクロクロスバイクの概念を越えた本格フルカーボンバイク
BOMA
L'EPICE-R
¥ 166,500
一層レーシング指向に進化したL'EPICE
BOMA
REFALE
¥ 175,500
BOMAのハイコストパフォーマンスモデル
BOMA
RS-I
¥ 217,800
剛性、振動吸収性、しなやかさを併せ持つ超軽量モデル
BOMA
SWOOP
¥ 376,200
アイアンマンも意識した本格的なTTバイク
BOMA
VIDE
¥ 196,200
フランス語で『真空』を意味する名称を冠したエアロロードフレーム
BOMA
C-1
¥ 121,500
シンプルかつ高剛性なエントリーモデル
BOMA
RASOR
¥ 217,800
高い剛性感と振動吸収性を両立させた次世代のエアロロードフレーム
BOMA
VELNO
¥ 175,500
クラシカルな軽量フレーム
BOMA
VINGT QUATRE
¥ 124,200
キッズ用本格カーボンロードバイク
WILIER
MONTEGRAPPA
¥ 76,500
ウィリエールレーシングロードコレクションのエントリーモデル
WILIER
STRADA
¥ 67,500
ウィリエールのクロモリロード
BMC
ALR01
¥ 153,000
SLR03同様のジオメトリーを持った軽量アルミ エントリーバイク
BMC
BMC GF01 DISC
¥ 405,000
シマノ新型油圧ディスクブレーキを採用する本格ディスクロード
BMC
BMC GF02 DISC
¥ 216,000
あらゆる場面で使えるロードバイクGF02 DISC
BMC
BMC GF02
¥ 231,300
GF01と同じフレームデザインを採用した、お求めやすいBMCのコンフォートバイク
BMC
BMC SLR01
¥ 414,000
『Altitude』のフラッグシップ
BMC
BMC SLR02
¥ 279,000
ACEテクノロジーを受け継いだセカンドモデル
BMC
BMC SLR03
¥ 189,000
ACEテクノロジーを受け継ぎ、レースにも対応するエントリーモデル
BMC
BMC TMR01
¥ 520,200
空気抵抗を極限まで減らしたエアロロードバイク
BMC
BMC TMR02
¥ 328,500
TMR01と同じフレーム形状を持つ、お求めやすいエアロロードバイク
BMC
TR01
¥ 520,200
最強TTバイクTM01を元にしたフルカーボン・トラックバイク
BMC
TR02
¥ 189,000
剛性、エアロ、丈夫なコストパフォーマンス アルミモデル
BMC
TM01
¥ 450,000
ロードとトライアスロンの頂点に立つ最新型TTバイク
BMC
TM02
¥ 328,500
TM01のDNAを受け継ぐエントリーモデル
BMC
CX01
¥ 346,500
ACEテクノロジーを受け継いだシクロクロスレーサー
BMC
CXA01
¥ 297,000
GF02のテクノロジーを受け継いだシクロクロスレーサー
LAPIERRE
AIRCODE SL ULTIMATE
¥ 350,100
剛性レベルを保ちつつ、軽量化を果たした
LAPIERRE
AIRCODE SL 600 FDJ MCP
¥ 467,100
軽さを手にしたエアロロード
LAPIERRE
AIRCODE SL 500 FDJ MCP
¥ 269,100
ロングライドでも差が出る優れた空力特性
LAPIERRE
AUDACIO 500 CP
¥ 179,100
注目を浴びる高性能アルミフレーム
LAPIERRE
AUDACIO 300W CP
¥ 152,100
いつでも乗りたくなる爽やかなグラフィックのウィメンモデル
LAPIERRE
AUDACIO 300 CP
¥ 152,100
いつでも乗りたくなる爽やかなグラフィック
LAPIERRE
AUDACIO 200 FDJ CP
¥ 134,100
プロチームカラーをあしらったプレミアムモデル
LAPIERRE
AUDACIO 100W CP
¥ 116,100
初めてのロードバイクに最適なウィメンモデル
LAPIERRE
AUDACIO 100 CP
¥ 116,100
初めてのロードバイクに最適
LAPIERRE
PULSIUM ULTIMATE
¥ 350,100
快適性と剛性を兼ね備えたスーパーエンデュランスフレーム
LAPIERRE
PULSIUM 600 FDJ CP
¥ 431,100
速く走るための快適性を備える
LAPIERRE
PULSIUM 500 CP
¥ 341,100
この快適性を多くのサイクリストへ
LAPIERRE
SENSIUM 500W CP
¥ 251,100
女性が快適に走れるアッセンブル
LAPIERRE
SENSIUM 500 CP
¥ 251,100
ベーシックかつハイパフォーマンス
LAPIERRE
SENSIUM 300 CP
¥ 215,100
リーズナブルなフルカーボンバイク
LAPIERRE
XELIUS SL ULTIMATE
¥ 350,100
ゼリウスシリーズ史上、最軽量
LAPIERRE
XELIUS SL 600 FDJ MCP
¥ 494,100
トッププロが認めた性能を踏襲
LAPIERRE
XELIUS SL 500 MCP
¥ 269,100
信頼のパーツを組み合わせたバリューモデル
BOMA
VIDE PRO
¥ 270,000
プロロードレースチーム那須ブラーゼンとの提携から生まれた『Pro』シリーズ第2弾
BOMA
COFY2
¥ 121,500
高い振動吸収性で、快適なロングライドを楽しむためのバイク
MASI
VIVO UNO BELLISSIMA
¥ 265,500
女性が選ぶバイクであるからこそディスクブレーキを
MASI
VIVO UNO
¥ 265,500
ディスクブレーキ搭載ロードをより身近に
MASI
VIVO TRE
¥ 351,000
新しく加わった次世代ディスクロード
MASI
VIVO DUE BELLISSIMA
¥ 306,000
快適性に裏付けられた新型バイク
MASI
VIVO DUE
¥ 306,000
走る喜びを感じさせる
MASI
VINCERE BELLISSIMA
¥ 125,100
あなたにはあなたらしさを
MASI
VINCERE
¥ 125,100
より手軽に上質さをお求めならば
MASI
SPECIALE SPRINT
¥ 89,100
自転車の原点
MASI
SPECIALE RANDONNUER
¥ 144,000
信頼の相棒と共に旅をしたい
MASI
SPECIALE CXR COMP
¥ 179,100
スタンダードシクロクロスレーサー
MASI
SPECIALE CXGR SUPREMO
¥ 269,100
ラグジュアリーグラベルバイク
MASI
SPECIALE CXGR
¥ 170,100
二面性を持ちあわせるバイク
MASI
SPECIALE CX DISC
¥ 117,000
レジャーバイクとしての原点
MASI
SPECIALE CX COMP
¥ 135,000
タフな走破性を生かす
MASI
SPECIALE CX
¥ 108,000
レジャーバイクとしての原点
MASI
INIZIO BELLISSIMA
¥ 89,100
女性を意識させない女性モデル
MASI
INIZIO
¥ 89,100
INIZIOから始める
MASI
GRAN CRITERIUM
¥ 315,000
銀輪の系譜
MASI
GRAN CORSA
¥ 161,100
最上の喜びはアルミバイクから
MASI
GIRAMONDO
¥ 126,000
冒険者
MASI
FIXED UNO DROP NEO
¥ 67,500
メッセンジャースタイルに思いをはせて
MASI
FIXED UNO DROP
¥ 67,500
シングルスピード リバイバル
MASI
EVOLUZIONE 105
¥ 315,000
さらなる「進化」を体現した新型
PANASONIC
FRT19 / ORT19
¥ 216,000
しなやかで軽いチタン素材の特性を活かしたスタンダードモデル
PANASONIC
ORCD03/FRCD03
¥ 130,500
ディスクブレーキ搭載のクロモリ・エンデュランスロード
PANASONIC
ORC39 / FRC39
¥ 76,500
快適な乗り味と素直な操縦性、拡張性の高いハイパフォーマンスモデル
PANASONIC
ORC29 / FRC29
¥ 99,000
ダブルバテッドチューブとフルロストワックスラグ採用の本格クロモリロード
PANASONIC
ORC19 / FRC19
¥ 130,500
ニッケルクロモリチューブとオーバーサイズヘッド採用のライトウェイトモデル
PANASONIC
ORC09 / FRC09
¥ 121,500
90年代欧州レースを席巻したパナソニックバイクの直系モデル
PANASONIC
OJC3 / FJC3
¥ 103,500
大陸横断をも可能にするロングツーリング専用のランドナーモデル
PANASONIC
OCXC05/FCXC05
¥ 135,000
クロモリプレステージチューブ採用のクロモリ・シクロクロスモデル
PANASONIC
FSS6
¥ 130,500
クロモリプレステージチューブとロストワックスラグを採用したスポルティーフモデル
PANASONIC
FRTD01
¥ 279,000
待望のチタンエンデュランスロードが新登場
PANASONIC
FRT09
¥ 333,000
先進のチタン合金チューブを採用、2種類の剛性を選択できるピュアレーシングモデル
PANASONIC
FPC18
¥ 94,500
トラック競技の練習用に、精悍なフォルムが魅力のシングルスピード
PANASONIC
FPC08
¥ 99,000
NJS認定の競技用トラックレーサーフレーム
PANASONIC
FCXT08
¥ 283,500
世界を舞台に鍛え上げた、チタンシクロクロスモデル
PANASONIC
FCXC15
¥ 126,000
伝統のカンチブレーキ仕様のクロモリシクロクロスモデルが復刻
FELT
AR FRD
¥ 421,200
エアロロード、ARシリーズのハイエンドモデル
FELT
AR1
¥ 268,200
エアロロード、ARシリーズのセカンドモデル
FELT
AR3
¥ 340,200
上位モデルと同形状のフレームながら、カーボン素材を見直し、価格を抑えたAR3
FELT
AR5
¥ 250,200
105を使用したARシリーズのエントリーレースバイク
FELT
B14
¥ 250,200
究極のエアロ性能を体感できるタイムトライアルバイクのB14
FELT
DA1
¥ 358,200
究極のエアロ性能を体感できるタイムトライアルバイクのDA1
FELT
FR FRD
¥ 421,200
レースの勝利だけを追求したピュアレーシングラインFRシリーズのハイエンドモデル
FELT
FR1
¥ 259,200
ハイエンドモデルFR FRDのテクノロジーを受け継ぐレーシングバイクFR1
FELT
FR1W
¥ 259,200
ハイエンドモデルFR FRDのテクノロジーを受け継ぐレーシングバイクFR1のレディースモデル
FELT
FR2
¥ 628,200
パイオニアペダリングモニター標準装備のレーシングバイクFR2
FELT
FR3
¥ 313,200
ハイエンドモデルFR FRDのテクノロジーを受け継ぐレーシングバイクFR3
FELT
FR5
¥ 223,200
上位モデルFR3と同様のフレームながら、コンポを105にすることでコストパフォーマンスを追求したレーシングバイク
FELT
FR5W
¥ 223,200
コンポを105にすることでコストパフォーマンスを追求したFR5のレディースモデル
FELT
FR6
¥ 196,200
上位モデルFR5と同様のフレームながら、コンポをTiagraにすることでコストパフォーマンスを追求したレーシングバイク
FELT
FR30
¥ 160,200
FELT
FR30W
¥ 160,200
FELT
FR40
¥ 133,200
FELT
FR40W
¥ 120,600
FELT
FR50
¥ 115,200
FELT
FR60
¥ 89,820
FELT
FR60W
¥ 80,820
FELT
F75
¥ 133,200
剛性と軽量性を両立した7005アルミを使用したピュアレーシングラインFシリーズのアルミロード、メインコンポは105
FELT
F85
¥ 115,200
TIAGRAを使用し、コストパフォーマンスに優れるレーシングアルミロードF85
FELT
F95
¥ 89,820
コンポはSORA、フレーム素材は7005アルミ、ピュアレーシングモデルFシリーズの性能を手軽に体感できるエントリーロード
FELT
F4x
¥ 300,600
Fシリーズで培った技術をフィードバックしたCXレーサー
FELT
F24x
¥ 84,420
シクロクロスから、街乗り、ツーリングまで、幅広く使用できるキッズCXバイク
FELT
F65x
¥ 160,200
機械式ディスクブレーキを搭載したアルミCXレーサー
FELT
F85x
¥ 133,200
機械式ディスクブレーキ、フェンダーマウントを搭載し、シクロクロスからグラベルライドまで幅広く楽しめます
FELT
VR1
¥ 259,200
FELT
VR3
¥ 340,200
FELT
VR5
¥ 268,200
FELT
VR6
¥ 241,200
FELT
VR30
¥ 178,200
FELT
VR40
¥ 142,200
FELT
VR50
¥ 115,200
FELT
VR60
¥ 88,920
YONEX
CARBONEX
¥ 405,000
Made in Japanが生み出した650gの軽量フレーム
YONEX
CARBONEX HR
¥ 423,000
高出力に瞬時に反応する加速力と最後まで脚が残せる快適性を両立
ANCHOR
CX6C EQUIPE
¥ 100,000
レースで生きる俊敏な加速能力。本格仕様のアルミシクロクロスレーサー
ANCHOR
CX6D EQUIPE
¥ 105,000
俊敏な加速と確実な減速、ディスクブレーキ搭載の本格アルミシクロクロスレーサー
ANCHOR
RFA3 EX
¥ 105,000
ロードバイクの爽快感を身近にする、安心感の高いビギナーズコンセプトモデル
ANCHOR
RJ1
¥ 85,000
フレーム剛性からパーツまですべてが専用設計。乗りやすさを徹底的に追求したキッズロード
ANCHOR
RL6 EPSE
¥ 180,000
アルミ素材で作り上げたカーボンロングライドの乗り味を、105の操作性で
ANCHOR
RL6 EQUIPE
¥ 90,000
アルミ素材でのカーボンロングライドの乗り味を、105の操作性とオリジナルカスタムで
ANCHOR
RL6 EX
¥ 125,000
RL6フレームの性能を、手の届きやすい価格帯にまとめたエントリーモデル
ANCHOR
RL6 SPORT
¥ 155,000
シマノ・ティアグラを使うRL6、セレクトパーツとカラーラボでのカスタムもOK
ANCHOR
RL6W EQUIPE
¥ 90,000
カーボンバイクの乗り味を、アルミで再現した女性専用ロングライドモデル
ANCHOR
RL6W EX
¥ 125,000
RLシリーズのロングライドへの思想を、手頃な価格で体感するためのモデル
ANCHOR
RL6W SPORT
¥ 155,000
女性専用ジオメトリーを採用、長く付き合える丈夫なロングライドバイク
ANCHOR
RL8 EQUIPE
¥ 260,000
高いプライスパフォーマンスで、カーボンでのロングライドの心地よさを身近に
ANCHOR
RL8W EQUIPE
¥ 260,000
しなやかさと疲れにくさを兼ね備えた、女性専用パーツを多く使う高性能カーボンロード
ANCHOR
RL9
¥ 220,000
高められた推進力とさらなる快適性で長距離ライダーをサポート
ANCHOR
RL9 ELITE
¥ 385,000
太めのタイヤも履けるクリアランス、RL9の楽しさを存分に味わえるモデル
ANCHOR
RL9 EPSE
¥ 310,000
上質で速いロングライドの乗り心地を、手頃に体感できる限定モデル
ANCHOR
RL9 EQUIPE
¥ 310,000
RL9の速く心地よいロングライドを、まず味わうための入り口として
ANCHOR
RL9W ELITE
¥ 220,000
これまで以上に上質なロングライドを。PROFORMAT採用の最先鋭軽量カーボン、女性用モデル
ANCHOR
RL9W EQUIPE
¥ 310,000
しなやかで進みやすい、女性専用パーツを多く使うロングライド高性能モデル
ANCHOR
RMZ
¥ 485,000
ジオメトリーと剛性をオーダーメイド。自分の体に理想的なカーボンバイクが手に入る
ANCHOR
RNC3 EQUIPE
¥ 95,000
ネオコットの魅力を多くのライダーに。ベストプライスパフォーマンスを実現
ANCHOR
RNC3 EX
¥ 140,000
ツーリングからハイテンポな走りまで、幅広い楽しみを許容する身近なネオコット
ANCHOR
RNC7 EQUIPE
¥ 160,000
独創的なアイディアでチューブから設計。クロモリの限界に挑むネオコットシリーズ最高峰
ANCHOR
RS6 EPSE
¥ 185,000
最速の形状理論をアルミで実現するパフォーマンスレーサー、限定モデル
ANCHOR
RS6 EQUIPE
¥ 95,000
最速の形状理論をアルミで実現するパフォーマンスレーサー
ANCHOR
RS6 EX
¥ 130,000
走りの爽快感を体感、アンカー性能の基準
ANCHOR
RS6 SPORT
¥ 160,000
最新のレーシングマシン思想を、手の届きやすい価格で
ANCHOR
RS8 ELITE
¥ 180,000
レースに本格的に挑むライダーたちへ。高性能カーボンロードの性能を身近に
ANCHOR
RS8 EPSE
¥ 240,000
最高のプライスパフォーマンスを求めるレーサーに向けたコンプリートモデル
ANCHOR
RS8 EQUIPE
¥ 255,000
シマノ・105コンポを搭載。性能と価格との高いバランスを実現するレーサーモデル
ANCHOR
RS9
¥ 350,000
選手の欲する「感覚」を確実に実現、最新技術の粋を尽くしたロードレースモデル
ANCHOR
RS9 ELITE
¥ 520,000
バイクが前に進む力を最大限に活かす、さらなるタイムアップのためのレーシングロード
ANCHOR
RT9
¥ 410,000
安定した高速走行のための低重心化、限りなく高められた剛性。アンカーの最新鋭タイムトライアルモデル
ANCHOR
TM8
¥ 300,000
中長距離競技に特化した剛性バランスで、世界に挑む
ANCHOR
TR9
¥ 370,000
トップライダーの脚を支える超高剛性。すべてのパワーを推進力に変える
BIANCHI
ANCORA
¥ 160,000
BIANCHIのスポルティーフ
BIANCHI
AQUILA CV
¥ 630,000
新素材カウンターヴェイルを搭載した新型のTTバイク
BIANCHI
BERGAMO
¥ 110,000
BIANCHI
FENICE ELITE
¥ 193,000
アルミレーシングバイクFeniceのミドルグレード
BIANCHI
FENICE PRO
¥ 137,000
アルミレーシングバイクFeniceのハイエンドモデル
BIANCHI
FENICE SPORT
¥ 147,000
アルミレーシングバイクFeniceのエントリーモデル
BIANCHI
IMPULSO
¥ 147,000
BIANCHIのハイスペックアルミロードのエンデュランスモデル
BIANCHI
IMPULSO DAMA BIANCA
¥ 167,000
エンデュランスアルミロードのレディースモデル
BIANCHI
IMPULSO DISC
¥ 177,000
ディスクロード仕様のIMPULSO
BIANCHI
INFINITO CV
¥ 280,000
カウンターヴェイル搭載のエンデュランスロード
BIANCHI
INFINITO CV DAMA BIANCA
¥ 460,000
カウンターヴェイル搭載のエンデュランスロードのレディースモデル
BIANCHI
INFINITO CV DISC
¥ 300,000
カウンターヴェイル搭載のエンデュランスディスクロード
BIANCHI
INTENSO
¥ 189,000
エンデュランスカーボンロードのミドルグレード
BIANCHI
INTENSO DAMA BIANCA
¥ 230,000
エンデュランスカーボンロードのミドルグレードのレディースモデル
BIANCHI
INTREPIDA
¥ 153,000
エンデュランスカーボンロードのエントリーグレード
BIANCHI
LʼEROICA
¥ 260,000
ビアンキの伝統を感じることが出来るヴィンテージロード
BIANCHI
LUPO
¥ 143,000
ツーリングにおススメ!!BIANCHIのグラベルグラインダー
BIANCHI
OLTRE XR1
¥ 300,000
OLTRE シリーズのセカンドライン
BIANCHI
OLTRE XR4
¥ 410,000
エアロダイナミクスと振動吸収性を両立したエアロロード
BIANCHI
SELVINO
¥ 173,000
BIANCHIのクロモリロードバイク
BIANCHI
SEMPRE PRO
¥ 210,000
ビアンキの誇るレパルトコルセのDNAを受け継ぐセンプレ・プロ
BIANCHI
SPECIALISSIMA
¥ 530,000
カウンタヴェイルテクノロジーにより振動吸収性に優れたベストバランスバイク
BIANCHI
VIA NIRONE 7 DAMA BIANCA
¥ 113,000
BIANCHIのエントリーロードのレディースモデル
BIANCHI
VIA NIRONE 7 PRO
¥ 97,000
BIANCHIのエントリーモデル
BIANCHI
ZOLDER
¥ 330,000
BIANCHIのカーボンシクロクロス
BIANCHI
ZURIGO
¥ 163,000
BIANCHIのシクロクロスバイク
WILIER
CENTO10 AIR
¥ 440,000
110周年記念として開発されたフラッグシップエアロレーシングバイク
WILIER
CENTO1 AIR
¥ 440,000
動吸収性と路面追従性を兼ね備えたエアロフレーム
WILIER
CENTO1 AIR46
¥ 320,000
46Tカーボンを採用し、コストパフォーマンスに優れたミドルグレードエアロロード
WILIER
CENTO1 SR
¥ 380,000
プロの要求を全て満たすオールラウンドバイク
WILIER
CROSS DISC CARBON
¥ 250,000
ウィリエールのカーボンシクロクロスバイク
WILIER
GTR
¥ 170,000
オールラウンドに使えるミドルクラス
WILIER
GTR SL
¥ 280,000
軽さと反応の良さ、快適性を兼ね備えたオールラウンドモデル
WILIER
GTR TEAM
¥ 200,000
反応の良さ、快適性を兼ね備えたオールラウンドモデル
WILIER
LUNA ALUMI
¥ 143,000
ウィリエールレーシングロードコレクションの女性用エントリーモデル
WILIER
LUNA ALUMI TEAM
¥ 110,000
オールラウンドに使えるアルミバイクMONTEGRAPPA TEAMのレディースモデル
WILIER
LUNA ALUMI CARBON
¥ 190,000
耐久性と軽量性と運動性能が高次元でバランスの取れたGTRのレディースモデル
WILIER
MONTEGRAPPA TEAM
¥ 100,000
オールラウンドに使えるアルミバイク
WILIER
MONTEGRAPPA
¥ 120,000
ウィリエールレーシングロードコレクションのエントリーモデル
WILIER
STELLA SL
¥ 325,000
軽さと反応の良さ、快適性を兼ね備えたGTR-SLのレディースモデル
WILIER
SUPERLEGGERA SL
¥ 290,000
イタリアの工房にてハンドメイドで生産されるクロモリフレーム
WILIER
TWIN BLADE
¥ 600,000
ネクストジェネレーションエアロダイナミクスフレーム
WILIER
ZERO6
¥ 650,000
次世代技術を投入した、ウィリエール史上最軽量フレーム
WILIER
ZERO7
¥ 500,000
次世代技術を投入した、軽量フレーム
BOMA
VIDE LM
¥ 170,000
フランス語で『真空』と『光』を意味する名称を冠したエンデュランスエアロロード